スーパー経営で頭を悩ませる万引き対策。例え飴やガム一つ、たった数百円の被害でも繰り返されてしまえば、損害は大きくなります。
万引きによる損害を取り戻すことは容易ではなく、利益を出すことができなければ倒産や閉店を余儀なくされるということもあるかもしれません。
■「万引きをしにくい店」にする
万引き対策をいくらやっても100%防げるとは限りません。また、防犯監視カメラを始め万引きを防ぐシステムの導入にはどうしても高い費用が必要になり、十分な対策ができていないということはないでしょうか?
しかし、万引き対策が疎かになっていると気づかれたり何度も万引きを許してしまうと「万引きをしやすい店」と噂され、どんどん狙われやすくなります。
逆に対策がしっかりされている、万引き犯を捕まえた実績があるという噂も同様に広がりやすいので、「万引きをしにくい店」と思わせることことが必要になってきます。
そのためには効果的な対策として
・防犯監視カメラシステムの導入・見直し
・防犯タグなど他の万引き対策の併用
・客が気づきやすい場所にカメラを設置する
・店舗内での見回りや人員配置に気を配る
・死角を作らないように店舗のレイアウトを整える
といったもの挙げられます。
■最新システムに一新することで検挙率を上げる
防犯監視カメラを一度導入してそのままになっているということはないでしょうか?
「うちはもうカメラ対策をしているし大丈夫」と何年も古いシステムのまま、メンテナンスを怠っていたりするといざという時に役に立たない可能性もあり得ます。
万引きの瞬間を捉えていても映像の画質が悪いせいで犯人を特定できない場合や、似ている人物がいて誤認逮捕に繋がりかねません。
防犯監視カメラはどんどん高性能になり、より鮮明な映像を残せるようになってきています。
また、AIで不審な動きを検知システムなど事前に怪しい人物をマークするシステムの開発も進んでいて、万引きを未然に防ぐ方法も今後増えていくことでしょう。
対策意識を高く見せることで「万引きしにくい店」にすることに繋がりますので、定期的に古いシステムの見直しもしていきましょう。
■まとめ
万引きを対策するための防犯監視カメラの技術は日々進化しています。
防犯監視カメラを導入したい、セキュリティ対策の見直しをしたいという方はマルチックにご相談ください。弊社のセキュリティアドバイザーが防犯効果の高い最適なプランをご提案いたします。