• -ブログ-
    BLOG
セキュリティに関するあれこれ

防犯カメラや監視カメラのことをもっと詳しく知りたい!
最新のセキュリティはどうなってるの?
ど様々な情報を発信しているマルチックブログです。

防犯カメラや監視カメラ導入をお考えの企業様から個人様まで幅広く閲覧していただけますと幸いでございます。

ブログBLOG

老人ホームと防犯監視カメラの最適な用途や共存方法は?

人手不足で悩んでいる業界といえば飲食・保育・病院・介護だそうです。
特に介護の代表格である老人ホームは老老介護のような状態に陥ってしまっている場所もあり大問題です。
また認知症による徘徊問題もあまり表には出てきませんが現場では大問題となっていると聞き、早急に改善がなされないと離職者は増える一方。
そこで今注目されているのが防犯監視カメラの活用です。

■見回りの代わりに防犯監視カメラを活用

定期的に行われる見回り。
特に深夜の見回りは重労働です。
A室で異常なしの間にB室で問題が起き、解決しようとしていたら今度はA質でトラブル発生…。

どこだどこだと右往左往してやっと見つかるトラブルの原因…。
これではスタッフが疲弊するばかりです。
しかし入所者が悪い訳ではありません。

自分たちも同じようにいつかはこうなる可能性があるのです。
ではどうしたら良いのでしょうか?

タブレットなどで持ち運びが出来きつつ手元でいつでも確認出来る防犯監視カメラを活用するという方法があります。

今の老人ホームはアナログのマンパワーがものを言うシステムとなっているので、この仕組をより合理的に効率よくしていかないとなりません。
その第一歩目がこの防犯監視カメラを手元で持ち運びしながらリアルタイムで確認出来、更にスタッフ同士が無線や電話などで直ぐに連絡を取り合えることが重要です。

今まではスタッフが個々にトラブルを捜し、振り回され、解決にあたっていましたが、これからは全てのスタッフがモニターを確認し連絡を取り合い問題やトラブルが起こっているエリアに迅速に派遣・指示することが可能です。

■将来的にはAIチップなどと組み合わせることが可能かも?

例えばですが入所者の安全を考え手首や足首など影響がない場所にAIチップバンドなどを巻いて貰い、防犯監視カメラの範囲外に出てしまった場合(徘徊してしまった)にはスタッフにアラームなどで伝えることも充分可能です。

人権問題や安全性など色々な問題が山積みで実用までは険しい道かもしれませんが、いつかどこかでこのような防犯監視カメラを利用した合理的かつ効率の良いシステムを導入しないことには今の劣悪な環境を脱出することはなかなか難しいのではないでしょうか?

それだけスタッフの目の代わりになってくれる防犯監視カメラは老人ホームにとっては非常に重要なアイテムとなっており、防犯監視カメラを強化するだけでスタッフの負担は軽減され、入所者一人一人へのサービスも今以上に充実するハズです。

■まとめ

徘徊をさせないようにとベッドに縄でくくりつけるなんて言語道断です。
これは一度徘徊されるとどこへ行ったかわからなくなり、捜す手間が非常に重労働で負担だというギリギリのところから起こってしまった虐待です。

こうなってしまうのは入所者は当然のことスタッフだって本来は悲しいはずです。
しかし想像を絶するスタッフの負担は時として鬼畜の所業を行う結果となってしまいました…。

でしたら入所者が万が一の徘徊時でもすぐに確認出来、スピーディーに安全確認を出来る防犯監視カメラの導入を一刻も急ぐべきだとは思いませんでしょうか?

入所者の健康と安全を第一に考え、そしてスタッフの負担を減らす為の魔法のアイテムである防犯監視カメラの強化をおすすめいたします!